「株」とか「株主優待」とか意味わからないですよね。
ボクトリ
調べても難しい言葉ばかり。
ごちゃごちゃ書いて意味わからないことばかりで、超初心者・超ド素人向けの解説ないのかよ!?
ということで自分で書いちゃうことにしました。
バカでも出来るレベルの株主投資です。
※「難しい解説ばかりでわからねwww」「株主優待が欲しいンゴ!」って人向けの記事です。難しい事は置いといて株始めるために絶対あった方が良い知識をさっくり説明しています。
もくじ
株とは?
株式会社がお金を集めるために「会社の一部を提供」している。という認識でいいと思います。
つまり株を買っていると「その会社のオーナーの1人」になれるのだ!!!
うん。かっこいい。かっこいいよね!
「ボクあそこの株持ってるんだよね(キリッ)」とかも言えるよ。
ボクトリ
価格が上下する
例:1000円の株を100個、10万円分持ってます。
株価1001円(1円上がる)で100個持ってますので100円儲け。(含み益)
株価999円(1円下がる)で100個持ってますので100円損する。(含み損)
ということです。
ボクトリ
これを「売った時」に「金額が決まる」のです。
つまり含み損をしてても売らなければ、また勝手に株価が上がり含み益になることも全然あるので安心です。
ボクトリ
余剰資金(使う予定のないお金)でやりましょう。
定期預金で10年間引き出せないとかやってるくらいならボクは株やります。
10年間で上がったら売ればいい、下がったら持ち続ければ良い。という考えです。
株式会社の横の数字なに?
例えば吉野家の場合
吉野家ホールディングス(9861) ←これ
のように数字が付いています。
これは「証券コード(銘柄コード)」といって株がある会社についてるコードです。
検索の時便利だなあ
くらいの認識でOK。
ボクトリ
株式会社なのに株がないところあるんだけど?
株式会社だから株があるとは限らない。
株がないところもあるのだ。
上場(基準をクリアしたら出来る)という事をしないといけない。
ボクトリ
まあそんなのボク達初心者は気にしないで、上場を期待して待ってればOK。
悪いイメージあるんだけど?
日本人は特に悪いイメージを持ってる人が多いみたい。
実際やればわかるけど正しくやれば「ローリスク」です。
後に説明しますが「銀行で貯金」なんてしてるほうが馬鹿らしいですよ。
NISAって何?
年間120万だけ「非課税」になる!
つまり税金かからない!
普通口座:80万貰える(20%税金)
NISA:100万貰える(非課税)
実際はもっと色々説明しなきゃいけない部分が多いんだけどそんな感じ。
ボクトリ
株主優待とは?
株をいくつか持ってると
その株式会社からお礼として何かくれる仕組み
つまり・・・
株式会社
ってことです。
関連記事:7つ覚えれば良い!初心者でも出来る株主優待でウハウハ生活!
ちなみにこれ日本限定の制度(アメリカではスタバのみ?)なので超お得なんですよ。
例えばライザップの株を買ってみたいと思います。(価格はわかりやすく書いてます)
ライザップの株
- RIZAPグループ (2928)
- 株価:1,000円
- 優待:金額分の商品(カタログから選べる)
- 100株:4,000円相当の商品
- 200株:6,000円相当の商品
- 400株:12,000円相当の商品
- 800株:24,000円相当の商品
- 1,200株:30,000円相当の商品
- 2,000株:36,000円相当の商品
ボクトリ
らいざっぷ
ボクトリ
らいざっぷ
という感じに「株価」というのは「1株」の事なので優待を貰うには100株必要。
つまり株価(1000円)×100=100,000円になる。
ボクトリ
これをどう思うかはあなた次第。
200株以上だと利回りが下がってくる(20万円分で6000円など)ので100株だけ買うのがベストです。
色々な株主優待があって面白いよー。
配当金とは?
株主優待とは別で「会社の業績が良かったらお金が貰える仕組み」です。
これは「1株あたり◯円」「年2回貰える」など会社によって設定されてます。
ライザップの場合、現在「約12円」です。
100株×12円=1200円!
すげえ!単純に株持ってるだけで1200円貰える!
という美味しい話だけではないんですよね。
株式会社
ボクトリ
ということも普通にある。
まあそんな時は株価も下がって大変なんですよね。
ボクトリ
つまり儲ける時もある。
色々言ったけどやっぱ美味しいよ。株最高。
利回りとは?
株主優待を始める時に気になるのが「利回り」という言葉です。
年間の金利(増えるお金)って思えばOK!
例えば10万円を「銀行」と「株」で1年間放置しておくのを比較すると・・・
銀行でwww貯金wwwしてるやつwwww
と笑いたくなるレベルですね。
実際は株価が上下してるのでどうなるかはわからないですが、銀行は笑っちゃうレベル。
今回の場合だと
(4000+1200)÷ 100,000円 × 100 = 5.2%
ボクトリ
とりあえずややこしいけど、下のサイトみたいに「利回りランキング」とか見れる場所ある。
配当・優待利回りランキングなど参考に買うと面白いかもしれません。
なんか借金するとか聞いたんだけど?
それは嘘でもあり本当でもあります。
取引方法に「現物取引」と「信用取引」がある。
- 現物取引:持ってるお金だけで取引
- 信用取引:持ってるお金以上に取引
- 現物取引:10万円分購入可能
- 信用取引:30万円分購入可能
そうなんです!持ってるお金の約3倍分買えるんです!
「は?じゃあ信用取引だけで良くね?」って思うがそれは間違い。
信用取引のデメリット
- 株主優待貰えない
- 株保有してるだけで手数料がかかる
- 借金する可能性がある
株主優待貰えないし、手数料もあるし、3倍買えるってことは損益も3倍やばいってことです。
- 現物取引:500円になる
- 信用取引:-500円になる
実際は違うけどそんな感じ。
詳しく説明すると、物凄いめんどいのでとりあえず言えるのは・・・
初心者は信用取引ぜったいやめろよな!!!
「現物取引」で株主優待ウハウハやろうぜ!!!
ってことです。
ボクトリ
逆を言えば「現物取引は最強」です。
証券会社とは?
株を取引する場所です。
銀行みたいにお金を入れておくことが出来るので「証券会社=銀行」って思えばOK!
じゃあなんで証券会社が必要なの?
銀行から株を買うことは出来ない。
銀行から証券会社にお金を移して株を買うしかないのですよね。
ボクトリ
ぼくもこんな知識だけど株できちゃってます。
次は「株主優待」や「どこの証券会社がいいの?」について語っていくよ!
続き書いたよ!:7つ覚えれば良い!初心者でも出来る株主優待でウハウハ生活!
コメントを残す