ボクトリ
ボクトリ
ボクトリ
みんな宇宙人かな?
難しい言葉使いすぎンゴwww
※この記事は僕のわからない言葉をメモついでに書き綴っていく記事です。
間違ってたらコッソリ教えて(´・ω・`)
ボクトリ
もくじ
カタカナ多すぎな件
- リライト
- アウトプット
- インプット
- マネタイズ
- ペルソナ
- カスタマージャーニー
- PDCA
- ブルーオーシャン
- レッドオーシャン
なにこれ?おいしいの?
ブロガーって難しい言葉使いすぎじゃね?
きっとIT用語とかマーケティング用語なんだよねこれ。
ボクトリ
リライトとは
「読者にわかりやすい・イメージしやすい文章に書き直す」作業のこと。
使い方
- ブログの記事リライト(色々修正して書きなおし)しよ。
- このブログの筆者の脳みそリライトしたほうが良さそう。
ボクトリ
インプットとは
入力。
つまり
「仕事を通して得た知識や経験」
使い方
- 常に新しい事をインプット(知識や経験)する
- ぼくインプット(知識や経験)ぜんぜんできてない
アウトプットとは
出力。
つまり
勉強は入力(インプット)
勉強してその知識で成果や結果を出すのが出力(アウトプット)
使い方
- インプット(知識取り入れ)してもアウトプット(結果出すことを)しなければ何の意味もない
- アウトプットするのうみそない
マネタイズとは
マネーなのでお金です。
どのように収益化(お金を生み出すこと)していくかってことですね。
使い方
- ブログでマネタイズ(収益化)する
ボクトリ
この下からマジでぶっ飛んでる。
ペルソナとは
「人」「人格」「架空の客」
ブロガーとかマーケッティング目線だと・・・
商品を開発するために架空の人物を設定して、
購入対象ユーザーにより満足してもらう商品を開発するという方法があり、
その架空の人物をペルソナと言います。
よくわからないけど「誰宛にする」ってことかね
使い方
例えば「20代女性 OL 趣味ブログ」をペルソナとして設定してると
「ペルソナ向けの記事」って言ったら「20代女性 OL 趣味ブログの人向けの記事」って事になるのかな。
ターゲットとペルソナの違い
ターゲット=男性
ペルソナ=男性 30代 車所持
みたいな感じでターゲットより詳細な情報を示した物になるということか。
ムズすぎ(白目)
ボクトリ
カスタマージャーニーとは
図に書いて示したものをカスタマージャーニーマップとも言う
カスタマージャーニーとは、企画や事業などを立ち上げる際にあらかじめ設定した ペルソナの動きを可視化したものです。
ペルソナが必要としている情報を、タッチポイントのすべてにおいて適切なタイミングで提供するための設計図になります。
つまり・・・
- ターゲットが購入に至るまでのプロセス
- ペルソナ(ターゲット)の動きは「こんな感じに動いたよー!」とか「こういうアクションしたよー!」
- ペルソナの「行動や思考や感情」や「必要としている情報」を適切なタイミングで提供するための設計図
使い方
- ペルソナを意識したカスタマージャーニーマップ作ろう!
ってこと?
この単語一生使いこなせない気がする。
ボクトリ
PDCAとは
Plan(計画)→ Do(実行)→ Check(評価)→ Act(改善)
なんていうか「ほうれんそう(報告、連絡、相談)」みたいなものだよね。
使い方
- PDCAサイクルを回す
- PDCAを意識しよう
ボクトリ
ブルーオーシャン・レッドオーシャンとは
競争の激しい既存市場を「レッド・オーシャン(赤い海、血で血を洗う競争の激しい領域)」
競争のない未開拓市場である「ブルー・オーシャン(青い海、競合相手のいない領域)」
ブログ的に言うと
「クレジットカード」とか「ダイエット」とかの単語がレッドオーシャン(競争率半端ない)
まだ誰も書いてない単語の記事で適当に書いてもアクセス数凄かったらブルーオーシャン
ボキャ貧
語彙力が少ない人。
言葉のボキャブラリーが少ない人。
使い方
- ぼくボキャ貧だから難しい言葉わかんない。
ボクトリ
まとめ
アフィリエイトのブルーオーシャンワードを見つけて、ペルソナを意識したカスタマージャーニーを作り、今までインプットした知識をアウトプットしPDCAサイクルを回しながらマネタイズもしていこう。(キリッ
を訳すと・・・
アフィのすげえ儲かるキーワード見つけて、ターゲットも絞って、今までの知識活かして記事書いてお金儲けよ(`・ω・´)
ってことだよね?
使いこなせないンゴwwww
リライト、インプット、アウトプット、マネタイズあたりなら普通に使えますね。
皆すごい言葉使ってるなあ・・・。
ボクトリ
という感じで僕みたいなバカでもブログ出来てますし、収入もあるよ。
ブログやったことない人はやってみようぜ!!!
※わからない言葉あったら追加してく。
コメントを残す